このページのリンク

PIANO DE TANOSHIMU NHK MEIKYOKU ARUBAMU ピアノ デ タノシム NHK メイキョク アルバム
ピアノで楽しむ NHK名曲アルバム / 稲森 康利,沢 新平編

データ種別 楽譜
出版者 東京 : 中央アート出版社
大きさ 167p ; 31cm

所蔵情報を非表示

(短・大阪)閲覧室/楽譜
763/I 28900194M


消耗図書

書誌詳細を非表示

内容注記 内容:ドナウ川のさざ波,リパブリック賛歌,新世界交響曲から第2楽章,平城山,赤とんぼ,ロンドンデリーの歌,
内容:シューベルトのセレナード,パリのお嬢さん,ピアノ協奏曲第1番から,ラルゴ,「アルルの女」からメヌエット・ファランドール,
内容:スラブ舞曲第10番,ブラームスの交響曲第1番第4楽章から,天使の夢,グリークのピアノ協奏曲第1楽章から,
内容:アイルランドの子守歌,ローレライ,悲愴交響曲から,ブラームスの交響曲第3番,白鳥の湖,愛のロマンス,
内容:夏の思い出,旅愁,アニー・ローリー,二つのギター,ただあこがれを知る者だけが,歌の翼に,ソルヴェイグの歌,
内容:精霊の踊り,コンドルは飛んで行く,タイスのめい想曲,
内容:赤とんぼ,朝の歌(マッティナータ),歌の翼に,なつかしい愛の歌,赤いサラファン,アヴェ・マリア,砂山,
内容:パリのお嬢さん,ソルヴェイグの歌,ロンドンデリーの歌,母が教えてくれた歌,なつかしいバージニアへ,
内容:春の日の花と輝く,リパブリック賛歌
著者標目 稲森 康利 <INAMORI YASUTOSHI>
沢 新平 <SAWA SHINPEI>
イバノビチ <IBANOBICHI>
ドボルザーク <DOBORUZAーKU>
平井 康三郎 <HIRAI KOUZABUROU>
山田 耕筰 <YAMADA KOUSAKU>
シューベルト <SYUーBERUTO>
デュラン <DHURAN>
ショパン <SYOPAN>
ヘンデル <HENDERU>
ビゼー <BIZEー>
ドボルザーク <DOBORUZAーKU>
ブラームス <BURAーMUSU>
アントン・ルビンシュテイン <ANTON・RUBINSYUTEIN>
ジルヒャー <JIRUHYAー>
チャイコフスキー <TYAIKOFUSUKIー>
ブラームス <BURAーMUSU>
グリーク <GURIーKU>
メンデルスゾーン <MENDERUSUZOーN>
グルック <GURUKKU>
中田 喜直 <NAKATA YOSHINAO>
マスネ <MASUNE>
ロブレス <ROBURESU>
オードウェー <OーDOUXEー>
スコット <SUKOTTO>
ブランド <BURANDO>
レオンカヴァルロ <REONKAVARURO>
モロイ <MOROI>
イヴァノヴィチ <IVANOVICHI>
ドヴォルザーク <DOVORUZAーKU>
グリーグ <GURIーGU>
イバノビッチ <IBANOBICCHI>
イヴァノヴィッチ <IVANOVICCHI>
分 類 NDC:763
書誌ID 8095002967
ISBN 4886394817

 類似資料